自由研究コンクール2025【個人応募用】

小学館IDをお持ちの方は、小学館IDでログインすると簡単に応募することができます。

【個人応募用】小学館の図鑑NEO×HugKum「小学生の図鑑・自由研究コンクール」応募フォーム

小学館の図鑑NEO×HugKum「小学生の図鑑・自由研究コンクール」【個人応募用】フォームです。

※学校の先生など団体の代表者は対象外です。団体用のフォームからご応募ください。
※コンクールに応募される場合、事前に保護者の方の個人情報の入力と、アンケートへの回答が必要となります(応募時に賞品送付先ご登録フォームとアンケートフォームのご案内があります)。

■応募締切日:10月31日(金)17:00まで

■発送方法:日本郵便・ヤマト運輸・佐川急便などの配送業者より発送させていただきます。配送希望日時はご指定いただけません。
■個人情報および特定個人情報の適正な取り扱いに関する基本方針:こちら をご覧ください。 

<注意事項>
※受賞作品の発表は、HugKumサイトおよび小学館の各媒体(「小学8年生」誌面、WEBサイト「みんなの教育技術」)および受賞者へのご連絡にて行います。落選の方へのご連絡はいたしておりません。
※ご応募いただいた作品は雑誌、広告、WEBサイト、書籍などに掲載する可能性がございます。ご了承ください。
※お届け先住所をご登録いただけなかった場合や、ご登録内容に誤り等があった場合には、審査対象から除外させていただきます。
※賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
※応募作品は、応募フォームにて応募後に実物または実物のコピーを郵送・宅配便にて送るか、応募フォームにデジタルデータを添付して送付するかのどちらかです。同一作品を、実物郵送とデータ添付送付の両方で重複して送ることのないようご注意ください。

個人情報のご入力

お子さんについての情報

応募要項

1回の応募フォームにつき、お子さん1名分のご応募ができます。

同一の保護者様が複数のお子さんの応募をされる場合は、1つめの応募フォームを送信完了したあとにログインし直して、お子さんの人数だけあらたな応募フォームでご応募ください。

応募作品

作品は、実物または実物のコピーを郵送(宅配便)でお送りいただくか、画像やデジタル文書等のデータファイル作品としてもご応募いただけます。

※どちらかの方法をお選びいただき、実物または実物のコピーの送付とデータ添付、両方で応募しないようにしてください。

郵送・宅配便で作品をお送りされる方は、次の完了画面を送付後の、送信完了画面に記載されている宛名にお送りください。

(送料はご負担ください)

同じ方が、複数の作品を応募される場合は、一度このフォームでの応募を完了した後、あらためて新しいフォームで応募してください。